6月2日 Y150とか向井くんとか
開港記念日。
子どもは小学校休みだったので、友達とその親がうちに遊びに来て、一日騒がしかった。
横浜という土地に生まれて育って、今も根付いているので。
とても横浜を愛しているのだけど、それでもなぜかY150の会場にはちっとも足を運んでいないという、なんともいえない矛盾。
まぁ、それとこれとは別なのだろうけど、それもなんかなーなんて思ったりした。
開港記念日だからだろうね。
なんとなく。
来年からは休みじゃなくなるらしい。なんかそれもさみしい。
*
「アタシんちの男子」を見ながら、
向井理くんてやっぱイイよなーーーーー♪
と、思って、(ハチクロのドラマあたりから、いいなーと思ってた)
ちょっとPCで検索してみたら、なんと。
わたしの通っていた高校の出身だった。
すごい。てことは、あの近くに住んでたんだー同じ学区に。
・・・と言っても。
ひとまわり近く年下でしたけどーーーー(爆)
もともとは結構濃い顔が好きなんだけど、歳のせいか最近ちょっと趣味がかわってきたような気がするなー。
向井理くんは、決して「美少年」て感じじゃないんだけど、なんつーか全体のバランスがいいとゆーか、背格好とかもひっくるめてイイ。
よく見ると地味な顔立ちかもなんて思うし。←失礼?
なんとなく似た感じの、田中圭くんも雰囲気が好き。素朴で。
昔から、クラスで一番人気とか、一番目立つタイプの人は好きじゃない。
どっちかってゆーと、次点かそれのちょっと下タイプについ目が行ってしまう。
*
向井くんのことでちょっとルルルン♪な気分になっていたら、
子どものサッカーの区大会の幹事チームからのメールが転送されてきて。
なんと、今週末の日曜日の午後に区大会初日が入った。
てゆーか、その日は午前中に市大会の最終試合が2つもあるのに。
かなりガビーーーーンな感じ(泣)
そのメール見ちゃってからは、メールをコーチに転送したり、当日の段取りについて電話で相談したり、役員の子とメールでひっきりなしに相談したりとで、お風呂入ったら日付が変わってた(汗)
しかも、心苦しいことに、日曜日は夕方からフラのイベントのチケットを取ってしまってるので、区大会の会場の学校に子供達と荷物を送ったら、わたしだけそのまま車で家に戻って、それからまたすぐに出かけなければならない・・・。
帰りの車は、一緒に役員やってる子の旦那さんにお願いすることに・・・。
ま、用事があるんだから仕方ないけど、なんか申し訳ない。
つーか、なんでこんな直前の連絡なんだよー。
ブツブツブツ・・・
ほんっとに。
自分が3人欲しい。←この前より増えてる
The comments to this entry are closed.
Comments